【香川県シェアハウス生活】地方移住とシェア暮らし、春の食材




香川県高松市への移住とシェアハウス生活

香川県高松市内につくった小さなシェアハウス(ALINCO house)のオーナー、ありんこです。(プロフィールとありんこハウスなどの入居募集情報はこちらのページ

 

ありんこ

わたしが関わっているシェアハウス(+学生寮?)についてこちらの記事→『香川県高松市のシェアハウス「ありんこハウス」など募集情報まとめ』にまとめてみました。

ぜひ見てみてね〜

 

わたしはそれぞれのシェアハウスに出入りしながらも、車の中で生活しているんですが・・・車の中にいると、春の訪れがよく分かります。

車内って、太陽の熱によってすぐにあったまるんですよね。まだ2月なのに、昼間の車内は20度を超えています!ちょうど良いあったかさ。

そんな春が始まるこの時期、香川県ではいろいろな春の食材が手に入ります。

 

ありんこ

都会にいたときには、常に同じ食材がスーパーで並んでいるところしか見なかった・・・

地方にいると各季節に新鮮な、珍しい食材が手に入る。しかもそれがめちゃくちゃ美味しいんですよね〜

 

香川県移住と瀬戸内の春食材

たとえば、こちらは金柑。

香川県に来るまでは、きんかんなんて食べたことがありませんでした・・・

 

ありんこ

強いて言えばあの、はちみつきんかんのど飴とか。

あとは蚊に刺されたときに塗るとスーッとするやつとか同じ名前ですよね。

 

中身よりも皮が甘くておいしい金柑!そのまま食べても良いし、料理への使い道も意外とあるようです!

 

こちらはありんこハウスのシェアなかまが、香川県内の実家からもぎとってきたシークワーサーですね。

沖縄だけかと思っていたけど、瀬戸内の気候でも育つようです!

 

ありんこ

シークワーサーとは関係ないんですが・・・ありんこハウスではこんなふうに、シェアなかまへのメッセージを残すことがよくあります。

 

あとこちら。小さめの人参なのですが・・・ムラサキとか黄色とか、こんなにカラフルな人参は初めて見たので興味本位で購入!

もちろん香川県産です。

どうやらそれぞれの色で、栄養素がけっこう異なるみたいですよ〜。生でかじると、甘い!

 

 

カットするとこんな感じ。

中身までちゃんと色がついていますね!

 

春を告げる瀬戸内産、天然の茎わかめ

さらにこの時期出回るのが、立派に生長したワカメ!

茎わかめって、このワカメの茎の部分のことなんですね〜。

そして、都会で育ってきたわたしはまったく知らなかったですが・・・ワカメにも旬というものがあるらしく、それがちょうどこの時期。春の始まりごろなんだそう。

火を通す前、ワカメはこんなふうに、地味ーな茶色をしています。

 

サッとゆがくと、すぐに綺麗な緑色に変わります!

 

これを茎の部分と、ヒラヒラした部分(普段ワカメと呼んでいる部分)にわけて保存。

 

ありんこ

旬の時期にとれたこの新鮮なワカメを、さきほどのシークワーサー醤油につけて食べるともうあり得ないくらいに美味しい!

さらに、茎わかめも煮て食べると食感が独特でこちらもまためちゃくちゃ美味しい!

 

ワカメなんて乾燥したやつしか買ったことがなかったし、美味しいかどうかなんて今まで気にしたことがなかったんですが・・・旬の食材ってすごいんだなーと。

香川県に移住してきてからもう5年くらいがたちますが、毎年、それぞれの季節に新しい発見があって面白いですね。

 

香川県シェアハウス暮らしの春

美味しい食べ物がたくさん、そしてちょっとずつあったかくなってきたシェアハウス内。

先日の記事→『【香川県シェアハウス生活】地方移住とシェア暮らし、春のはじまり』で紹介した菜の花も飾ってみました。

いっきに春らしく!(テレビにはまだまだイチョウの葉たちが貼り付いていますね・・・)

 

こちらは、シェアなかまが徳島に出かけて買ってきた、小さな小さな植木鉢?

土を入れて、明日葉のタネを植えてみたようです。

水やりはティースプーンでちょこっと!吐き出していますが。

香川県って、瀬戸内海の島々にも本州にも、そして四国の他の県にも気軽にアクセスができる、ちょうど良い位置にある県だなあと。

 

ありんこ

瀬戸内って景色が美しかったり気候が良かったりと、たくさん魅力があるんですが

四国にもじつは各県、各地域で独特な風景が見られたりして。何度まわっても飽きないんですよね。

 

地方移住に興味のある人は『香川県など四国移住と仕事の探し方!UターンやIターン就職・転職情報』や『【まとめ】香川県高松市への移住者がすすめる香川移住!成功と失敗』もぜひ読んでみてください!

自分なりに極力ストレスをためない方法を模索しながら、そしていろいろな人の経験談を参考にしながらも、自分なりに良いなーと思える移住先や暮らしのスタイルを自分で決めていくのがいちばんですね。

 

※ このブログを書いている、わたしありんこのプロフィールと、高松市内にあるシェアハウスの入居募集情報はこちらのページからどうぞ。

 

香川県移住と車上生活。軽自動車で冬の車中泊を1ヶ月やってみた結果

2020.01.17

【まとめ】古民家リノベーションで作ったシェアハウスと香川県移住!開業と運営全公開

2018.12.20

【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!

2018.12.18