香川県シェアハウスでずぼらDIY!壁を破壊してからの棚づくり




香川県シェアハウス生活。気が向いたときだけのDIY

香川県高松市内につくった小さなシェアハウス(ALINCO house)のオーナー兼住人、ありんこです。(プロフィールこちら

何に対してもまずは行動してみる派ですが、気が向かないときはとことん気が向かない。逆に気が向いたときの作業効率は自分で言うのもあれですが素晴らしい。すべきことを自分のタイミングに合わせて効率良くこなすことは得意。逆に縛られた環境のなかで周りに合わせて動くことは苦手。(いつでもダラダラ作業するよりかは良いのかもしれないけど)

典型的なB型です。良く言えばマイペース、悪く言えば自己中。血液型診断を全面的に信じているわけではないけど、いろんな人の性格を血液型診断に当てはめて、一般的な傾向と比べるのはおもしろい。ちなみにB型の人って、自分がB型であることに誇りをもっている人と、B型であることが嫌だと思っている人と、両方いる気がします。わたしありんこは、大人になるまではB型ということが本当に嫌だった。でも今は誇りに思っている派です。

たまたまかもしれないですが、日本全国や海外へ旅に出て知り合う人たちってなぜかB型が圧倒的に多い。行動力があるというか、自由人というか、フラフラしてるというか。B型の傾向に当てはめると納得できるから、きっとたまたまではないんだろな。それから、ゴリラはみんなB型だそうです。

 

ズボラな棚づくり

こちらの記事で、部屋の上の空間を利用した自作の棚を紹介しました。木の板をくっつけるだけの、誰でもできる、危なっかしい、ズボラな棚。そして危なっかしいなあ〜と思いつつ、気が向かなかったのでちょっとの間そのまんま。いつ落下してきてもおかしくなかったかも。

今回、気が向いたので、棚をちゃんと作り直しました。

 

こんな感じの棚でした。なんだか手前に傾いてる?

 

本を数冊のせたものの、地震が起きたら棚ごと落下してくる危険性。

とりあえずこの棚を取り外す。けっこうこれに苦戦しました。ネジが外れず、無理やり棚を外そうとすると今度は壁を破壊しかける始末。(ちょっと壁がはがれた・・・)最終的に、棚になっている木材の端をカット。

【香川県シェアハウス生活】シェアご飯とゲストハウス

2018.04.21

 

DIYで新しい棚づくり!

気が向く、向かないは気象にも左右されます。この日は快晴、寒くもなく暑くもなくちょうど良い気温。絶好のDIY日和です。あったかくなってくると、いろいろなことにやる気が出てくる。逆に冬は何もしたくない、冬眠希望。

 

とりあえずホームセンターで購入した木材、部屋の中にある柱に合わせてちょっと濃いめの色をつけます。

ちょうど残っていたオイルステイン。チークとナチュラルの2色ありました。濃いめの色にしたいのでチークを使いたいけど、少ししか残っていない・・・。でも足りなくなったときはまたそのときで考えよう、ということで塗装開始。

オイルステインは刷毛で塗ってすぐ、布で上から拭くように広げると、木目を残したまま綺麗に色が付きます。

ナチュラル色→オイルステインA ナチュラル 100ML

チーク色→オイルステインA木目を生かした着色剤 チーク 100ML

オイルステイン、薄く塗装するものなので少なめでもけっこう足ります。塗るというより、染めるというイメージなんだそう。

 

案の定、チーク色のステインが足りなくなりました。右が、チーク色で塗装したもの。ステインが足りなくなったのでカッスカス。塗りムラがあるのはまたそういうものとして良いということで・・・。

残る木材は一枚。ナチュラル色で塗装しても良いかなと思ったのですが、この際、わずかに残っているチーク色のステインと混ぜてみようということで、まぜまぜ。左が、ナチュラルチーク色で塗装したもの。意外と綺麗に混ざり。塗装後の色も良い感じに!やってみるもんです。(最初っから混ぜたらよかった・・・)

 

ステインが乾いたら、木材の角を、柱に噛むように直角にカット。使ったのはこちらの棚DIYで紹介した電動丸ノコ、お手軽だしDIY初心者にとってもめちゃくちゃ使いやすいです。

 

そしていよいよ、室内の柱に合わせて設置です。

 

千枚通しでしっかり貫通させてから、ドライバーでネジを差し込む。

 

電動ドリルドライバー、インパクトドライバー、いろいろ使ってみたけど、このミニドライバーは本当におすすめです。まずうるさくないし、軽いのにちゃんと力が入る。インパクトドライバーを使っても入らないor抜けない釘が、このドライバーを使ったら入るor抜けることがよくあるのです。軽いのに。なんでだか、よくわかりませんが。しかも安い。

 

あとはL字金具でしっかり固定。

 

L字金具、余ったので上側にも笑

これで重たい本を乗せても、絶対に落下してこないはず・・・

 

色も良い感じ。こちらはナチュラルチーク色混ぜたステインで塗装したやつです。

 

棚は、わたしの個室2箇所、共有ろうかにも1箇所設置してみました。

 

シンプルだけど、なかなか良い。こう見るとトトロだらけ。

 

香川県シェアハウス生活。シェアなかまと草抜き

あったかくなってきて、ありんこハウス横の土地が雑草だらけに。シェアなかまと協力して、草抜き作業をしました。

 

雑草って、生命力がすごい。なんだかこの、強く生きている感じが好きです。まあ抜くけど。

 

この方たちはまあ綺麗に整列して生えてらっしゃるけど・・・

 

3人で作業して、だいぶキレイになりました!きっと夏になったら、またこれ以上にたくさんの雑草たちがボーボー生えてくるんでしょうが。

去年もみんなで草抜き、したなあ〜なんて思い出しました。去年の今頃はまだシェア暮らしを始めていなかったので、草抜きしたのはもっと夏本番、暑くなってからでした。

もうすぐシェア暮らしを始めてから1年たつのかと思うと、なんだかしみじみ。シェアなかまやありんこハウスをつくるのに関わってくれた人たちには本当にありがとうの気持ちです。

 

【まとめ】古民家リノベーションで作ったシェアハウスと香川県移住!開業と運営全公開

2018.12.20

【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!

2018.12.18






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。