香川県シェアハウスで簡単DIY!手作りポストと宅配ボックス




香川県シェアハウスで簡単DIY!手作りポスト

香川県高松市内につくった小さなシェアハウス(ALINCO house)のオーナー兼住人、ありんこです。(プロフィールこちら

古家のリノベーションがほぼ完了して、あとは必要な家具などをつくるだけ!

 

こちらの記事に出てきた手作りポスト、ニスを塗って完成したので、完成までの作業を振り返ってみます!こちらのポストと一緒に、宅配ボックスも作ってみました。まだ印鑑を作っていないし使い方についても明記できていないので、カンペキにできあがりというわけではないけど、とりあえず形だけはできました。

 

使ったのはOSBボード。大きな一枚板が1000円程度ととても安い。そして軽い!切りやすく加工しやすいです。

 

宅配ボックスやポストに合う大きさに板をカットしていきます。

使ったのは、ブラックアンドデッカーの丸ノコ。ヘッド部分を付け替えるだけでDIYに必要な工具の役割をひととおりこなしてくれるので、とっても便利。これだけあれば、少なくともDIY初心者のわたしには十分事足ります。

 

ポストらしい形になってきた。

 

インパクトドライバーでちょうつがいを付けて、フタが開くように

 

OSBボードだけでもいいかなとも思ったんですが、もっとポストらしくするために、塗装します。まずはマスキングテープで丁寧に養生。

 

こちらの記事でも紹介している、ミルクペイントという、体についても害のない塗料。赤ちゃんの遊具などをDIYするときにもよくつかわれているそうです。においも全くない!

ポストなのでまずは赤。さらに、ミルクペイントのアンティークメディウムという、ちょっとアンティーク風な見かけにしてくれる塗料もつかいました。

 

思ったより真っ赤!

 

ポストの内側だけは、OSBボードの色そのまんまを残しておきました。まわりは全面真っ赤なミルクペイント。

 

赤い塗料が乾いたら、次はアンティークメディウム。雑な性格がここでも出てしまい・・・赤い塗料を入れていたパレットをそのまんま使いアンティークメディウムの塗料をドボドボ。もちろんハケも洗わず再利用。

 

赤い塗料の上からアンティークメディウムをハケでかするように塗り、塗った場所を布でこする。真っ赤なポストよりかは、ちょっとアンティーク風になっていい感じ。さらに細く余ったOSB材で郵便マークを作成してペタッと貼りました。

赤いミルクペイントはこちら。けっこう真っ赤です!

アンティーク風な見かけにするのはこちら。ポストに限らず、使い道がたくさん。体に害がなく無臭なミルクペイント、家の中の物への塗装にも、かなりおすすめです。

 

香川県シェアハウスで簡単DIY!手作り宅配ボックス

同じ要領で、宅配ボックス(になるはずの大きな箱)。

 

こちらにはカギを。

宅配ボックスは、使い方を書いて貼っとかなきゃならないですが・・・。

  1. カギの空いた箱に荷物を入れる。
  2. 受け取りのサインが必要なら、箱の中にある印鑑で捺印。
  3. 印鑑を箱の中に戻したら、カギをしめて番号をまわす。

という使い方にするつもりです。宅配ボックスはネットでもいろいろ売っていますが、相場は数万円〜とお高いので、自作しようと思いいろいろ使い方を考えました。この使い方が一番シンプルで良いのかな。ちなみに印鑑は、いつも使っているような名字の入った印鑑だと悪用されるおそれもあるので、「名字」じゃなく「確認名字」など?ちょっと違うけどサインの代わりになるようなものをネット注文などで作ると良いです。

そして、このポストと宅配ボックス、自作したはいいけど、OSBボードなので外で雨風にさらされるとすぐにダメになってしまいます。屋外用のニスを塗ろうかと、工務店さんに相談しました。すると、ホームセンターで売っているような屋外用のニスなどは、油性のものでも、そのうち日光に当たりパリパリとはがれてしまうとのこと。

工務店さんに強くおすすめされたのが、キシラデコールの油性ニス。ウッドデッキやガーデニングなどにとても良いそう。最も少ないものでも4リットル缶からなので、たくさん使う人にはとってもおすすめです。

ただ今回は、塗る面積が小さいのでとりあえずホームセンターで購入したニスを使用。

 

長持ちは期待できないけど、とりあえずは様子を見ます・・・。

そして宅配ボックスの上面だけについては、家の外壁と同じ色の塗料が余っていたのでそれを利用。これで、雨水にさらされてもニスよりは長持ちするかな。

 

ちなみに外壁の色はこちら。

写真だとわかりづらいですが、リシンという砂などの粉が混ざった塗料なので、表面が程よい具合にザラザラしています。真っ黒よりも良い感じ。

 

シェアハウス

リノベーション前はこんなかんじでしたよ。

 

シェハウス

ここからは想像つかないくらいキレイになっています!

 

香川県など地方への移住をしてみたいと考えている人や、シェアハウス生活、運営に興味のある人は下の関連記事へ!長いんですが、かなり詳しく役立ち情報をまとめました。

【まとめ】古民家リノベーションで作ったシェアハウスと香川県移住!開業と運営全公開

2018.12.20

【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!

2018.12.18






4 件のコメント

  • ほんとに見違えましたね。
    我が家にしたいほどです。笑
    DIYもはかどっているようですね。
    先をいろいろ変えれる電動工具いいですね。初めて知りました。
    あとは良い入居者が来るといいですね。

    • ほんとにおかげさまで!見に来てくださいね〜^^
      そっちは最近はどんなことしてるのかなー。入居者募集もはじめて、いよいよです!

  • 初めまして、キキの家のnekoです。ありんこさんのブログにやっとたどりつきました。ごめんなさい。私は、3月に仕事を辞めて、ようやくリフォームに取り掛かりました。部屋の中に白壁がある昔の家なので、自分で「簡単ヌレール」?を使って土壁を塗っています。大工さんや左官屋さんも知り合いがいなかったので、建築労働組合から紹介してもらって、話し合いをしているところです。ガス工事も地元の〇〇ガスよりも安くしてくれる設備屋さんを見つけることができました。屋根の上に温水器があり、それは〇〇ガスの紹介で取ることができそうです。とび職の人が足場無しで下すのだそうです。今日は雨なので、温水器取り外しは明日に延期です。素人のおばさんが少しずつやっています。

    • はじめまして。コメントありがとうございます^^
      わー、そちらもこれから忙しくなりますね。土壁は自分でやるとなるとなかなかやっかいそうですね。
      でも、苦労した分完成が楽しみですね!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。