高松市へ移住したわたしがすすめる香川県移住
ありんこです。(プロフィールこちら)
23歳のときに都会を出て、おだやかな瀬戸内の香川県へ…
慣れない田舎暮らしや古民家DIYのようすなど、動画でも発信しはじめました!→「Youtube版 ARINKO LOG」
神奈川県藤沢市で生まれ育ち、横浜市内の高校へ。その頃からは実家も横浜市内へ。
大学時代は東京都内へ毎日片道2時間かけて、立ったまま寝られるくらいの超満員電車に乗って通学していました。
子どもの頃から、友達との遊びと言えばカラオケやボーリング、買い物とか・・・なんだか都会っ子だったような感じですが、そんな都会での暮らしが正直好きじゃなかったのです。
満員電車はもちろん人混みが大嫌いで、べつにデパードでの買い物だとか、オシャレな服を着て出かけるとか、エステとかネイルとかなんとかそういう美容にも全然興味がなくて。
でも横浜とか東京都内とかを歩いているとみんなオシャレで綺麗な人ばかりなので、まあとりあえず適当にオシャレしとくかっ!というノリで生活していました・・・
そして社会人になったタイミング、2015年の春頃に香川県へふらっとひとりで引っ越してきました。
地元を出ようかどうかとか、知らない土地で上手くやっていけるんだろうかとか、そこまで真剣に悩んだわけでもなく・・・
都会すぎず田舎すぎず、住むにはちょうど良いっか!ということで香川県を選んで移住してきたわたしですが、実際のところめちゃくちゃ住みやすいです。
今回の記事では、そんな移住者目線での香川移住のメリット(+デメリット)を紹介していきます。移住に興味がある方はぜひ、移住先を考えたりだとか心の準備だとかの参考にしてみてください!
ちなみに香川県って現在、その魅力を知って移住したいと考えている若者も増えてるみたいなんですよね!まあよく移住に関する質問でいただくのが、「良い仕事が見つかるか不安で・・・」という話。
仕事だけがネックになっているなら、マ〇ナビやリ〇ナビなどの大手よりも、地域に特化した転職を扱っている所に相談するのがいちばん!
中でも「四国転職ネット」は実績もあるしおすすめですね。
移住するべき理由なんて自分で分かっているから、その具体的な方法や実際に役立つ情報がほしいという方はこちらの記事へ→『【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!』
今すぐ香川県移住を考えるべき理由
ただ単に田舎暮らしがしたい、都会を離れたい・・・と漠然と考えている人も多い。
そんな人たちが移住という道に一歩踏み出すかどうか、また移住先かどこにしようかというのを検討する上で役立つ、香川県への移住者として感じているメリットとデメリットをつつみ隠さず紹介します!
香川県移住のメリット
▶︎ 程よく都会と田舎がある
都会という便利な環境で生活してきた人にとって、急にド田舎へ移り住むことはけっこう苦労することだと思うんですが、香川県にはびっくりするくらいのド田舎もあればふつうに栄えている町もあります。
そして日本一小さな都道府県である香川県、栄えている町がコンパクトにまとまっているので、田舎から都会に出るのも、都会から田舎へ出かけるのも、どちらもカンタン。
住む場所という観点で見ると、ちょうど良い環境なのです。
▶︎ 暖かくて穏やかな気候
瀬戸内気候、晴れの日が多い香川県。
雨やくもりの日が多いとなんだか気分が落ち込むしうんざりしてしまう・・・梅雨の時期などにはもちろんたくさん雨が降りますが、普段はけっこう晴れの日が多くて嬉しい。
▶︎ 海の幸も山の幸も美味しい
瀬戸内海にはおいしい魚がたくさん!鯛やアジ、カレイ、タコ、イカなどなど、漁師さんはじめ趣味で釣りをしている人たちもけっこういます。
そして香川県では、お米や野菜各種、フルーツなどいろいろ作られていてそれが道の駅だったり産直だったりで安く売られているのです。
食材が安いっていうのは地方はどこも同じようなものですが、香川県にはその食材の種類がかなり豊富!
▶︎ 海や島や山がある暮らし
香川県の県庁所在地がある高松市、県内のいちばん主要な駅がJR高松駅なんですが、その主要駅からすぐ海に行ける(しかもすぐそこで釣りもできる)という環境。
方角的には香川県内どこでも海は北側にあるので、夏場は夕日が海に沈むところもしっかり見られます。海を眺めるのが好きなわたしにとっては天国。
さらに、ちょっと船に乗ってアクセスできる場所にたくさんの個性豊かな島があります。
島旅が好きな人たちにとってもすごく嬉しい環境!海だけじゃなく山も各地にたくさん。自然豊かな香川県です。
▶︎ あまり排他的ではない
田舎や島などへ移住すると、けっこう地元民が排他的だったり保守的だったりして住みづらいこともあります。移住者として差別して見られたり、悪口を言われていたり。
香川県に関して言えば、場所にもよるんですが比較的そういう傾向がないのが特徴。(ただ田舎の方は、地域によっては排他的だったりもします)
▶︎ 市街地は自転車でOK
香川県全体で見ると完全に車社会で、ほとんどの家庭が車を持っていて(というより大人になるとひとり1台くらいの割合で持っています)みんな近場に行くときでも必ず車を使っているんですが、町がコンパクトなので正直べつに車がなくても生活できるといえばできる。
平地が多いので自転車でも移動しやすいし、本数はそこまで多くはないけど電車やバスもしっかりとあります。
▶︎ 首都圏や関西からのアクセスが意外と良い
四国という島の中にある香川県、本州からは隔離されているようなイメージがありますし、関東や関西に住んでいる人たちからするとけっこう遠いと感じてしまうかもしれません。
でも本当は、けっこうアクセスは良いのです!
高松駅からJRに乗れば岡山まで1時間以内でアクセスできるし、関西方面にだってバスでもJRでもけっこう安い値段で行くことができます。
もちろん新幹線も、岡山から出ているのでパパッと関西や関東まで。高松から神戸までフェリーが出ていたりもします。こちらもまた安価!
さらに最安値でと思えば、こちらの記事→『【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!』で紹介していますが、香川県って青春18きっぷで首都圏から1日でアクセスできるギリギリの場所なのでそういう方法でのアクセスも可能。
それから空港もあり、羽田や成田の他に沖縄や海外などにも飛んでいけます!
▶︎ 災害が少ない
なぜだか知らないですが、香川県って災害がかなり少ない。
地形などの理由だと思うんですが、昔から香川県って大きな災害が少ないんだそう。かと言って対策をする必要がないわけじゃないですが。
香川県移住のデメリット
▶︎ 交通事故が多い
こちらの記事→『【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!』にもありますが、香川県自体は穏やかなのになんだか人はみんなせっかち。
大阪や京都の人も同じような傾向があると感じていますが、けっこう運転が荒いのです。
香川県は道路舗装率が高いからスピードを出しやすいとか、他の理由もいろいろあるみたいなんですが、個人的にはとくに年配の人たちを中心に運転が荒い人が多いと思っています・・・。
▶︎ ケチな人が多い
香川県の県民性らしいですが、お金を出し渋る人が多い。だからなのか、各家庭の平均貯金額は日本一だという情報も。
これは、他県から香川県に移住してきてアパレルや美容関係の商売をしている人も感じているそうです。
ただなぜか香川県民、パン屋やカフェは大好き。パン屋で1万円くらい買って行く人なんかもいるそうで・・・
▶︎ 陰口を言う人が多い
これは個人的な印象ですが、県外から香川県に移住してきて同じことを感じているという人がけっこういたので・・・
お遍路さんへのおもてなし文化の延長なんでしょうか?けっこう表向きはとても性格の良さそうな人が多いです。
ただ、裏で悪口を言われていることも多い気がしました。暇なんでしょうか。
香川県高松市への移住者としての体験談
まあとにかく、どこに住むにしてもメリットデメリット、どちらも存在するわけですが。
総合的に考えると、香川県って移住先としてとても良い環境だし住みやすい場所だと思っています!
さらに、旅好きなわたしとしては日本全国各地にアクセスしやすいというのはすごく嬉しい。
移住したものの、香川県内に年間を通してずっととどまっていることはあまりなく、しょっちゅう日本各地に出かけたり生まれ育った神奈川県に帰省したり、海外へのアクセスも良い(あのデッカい香港国際空港まで直行便で行ける)のでときどき海外へ出かけたり。
そして都会もあり田舎もありすべてがコンパクトということで、ふらっとカメラを持って出かけるにもいろんな場所に行けるので楽しいんですよね。
写真は数年前の男木島。現在では去勢手術もしているのでここまで大量にはいないですが、訪れれば必ずたくさんの猫に出会える、瀬戸内海のネコ島「男木島」。
わたしありんこが香川県へひとりで移住してからもうすぐ4年になりますが、べつに特別困っていることもなく・・・
好きなだけ写真を撮りに出かけつつ、シェアハウスでシェアなかまと一緒に暮らしながら、豪華じゃないけど極貧でもない、ミニマルな生活をして過ごしています!
地方や田舎へ移住する前に準備しておくべきこと
香川県やその他の地方に移住するにあたって、べつになんの準備もなく、ふらっと引っ越してしまえば何とかなるものだと思っていますが・・・
まあ安定というより安心のために、ある程度の準備はしておいた方が良いですね。
ということで、移住に関してさらに知っておいた方が良い情報と、読んでおくとけっこう参考になる著書を紹介しておきます!
地方の移住先での仕事
移住するにあたっていちばん心配をする人が多いのが、仕事。
業界によっては難しい場合もありますが正直、香川県には仕事がいくらでもあります!
むしろ人手不足なので、けっこう条件良く雇ってくれるところもちゃんと探せばあったりします。
もちろん大手企業の正社員になろうとするならしっかり準備が必要になりますが、それはどこに住んでいても同じことであって。
「四国転職ネット」←こちらのサイトは香川県をはじめ四国地区の求人に特化しているので、希望する職種が見つけやすい!
大手サイトにはない求人もたくさん紹介してくれますよ。
それからもしお金がなくて困っているけど移住はしたい、それでも仕事と安定収入と生活をとりあえず安定させたいという人にめちゃくちゃおすすめなのが「地域おこし協力隊」の制度。
この制度を知ったとき、「行政と仕事するなんてけっきょく公務員みたいな感じで、努力や能力が報われず安月給で使われるんだろー」と思っていたんですが、じつはそんなことなくて意外と待遇が良いようなのです!
ただ業務内容はタイミングや地域によって大きく変わってくるので、興味があれば、無料の会員登録をしてチャンスをうかがっておくのをおすすめします。
地方移住経験者の生の声
さらに、実際に移住をした人たちの生の声がたくさん載っているのがこちらの著書。
移住した理由も地域も仕事も状況もみんなバラバラな23通りの事例。
しかもこの本、ただ移住の成功事例を集めたものなんかじゃなく、移住についての良いことも悪いことも包み隠さず書かれているので・・・地方移住を考えている人にとっては参考になること間違いなしです!
田舎暮らしのちょっと怖い話
そして、もうひとつ紹介したいのがこちらの著書。移住というより、田舎暮らしをすることについての本音が書かれている本。
主な内容としては、田舎暮らしを始める前に知っておくべきことややっておくべきこと、自分に合う田舎を探すための、また物件を探すための秘訣など。
そしてさらに、お金の話や人間関係の話までざっくばらんに書かれています。
田舎生まれ田舎育ちじゃないと知らないことばかりで、面白くもありちょっと怖くもありますね・・・。
ということで、旅好きカメラ女子だったわたしありんこの香川県への移住経験、これから新しい場所で新しいことを始めようとしている人の役に立てばと!
瀬戸内、四国どちらにも属する暮らしやすい香川県、わたしの移住生活のようすを動画でも発信し始めました。
「ARINKO LOG」←チャンネル登録してみてご視聴ください〜
地方移住に興味のある人はこちらの記事→『香川県など四国移住と仕事の探し方!UターンやIターン就職・転職情報』もおすすめ。
自分なりに極力ストレスをためない方法を模索しながら、そしていろいろな人の経験談を参考にしながらも、自分なりに良いなーと思える移住先や暮らしのスタイルを自分で決めていくのがいちばんですね。
※ このブログを書いている、わたしありんこのプロフィールと、香川県高松市内にあるシェアハウスの入居者募集情報はこちらのページからどうぞ。
<ホームに戻る>
小さなシェアハウスへの入居ご希望など、お問い合わせお待ちしております!