【香川県シェアハウス生活】瀬戸内移住暮らしと夏の終わり




香川県高松市への移住とシェアハウス

香川県高松市内につくった小さなシェアハウス(ALINCO house)のオーナー、ありんこです。(プロフィールとありんこハウスなどの入居募集情報はこちらのページ

ARINKO LOG(Youtube版)もよろしくお願いします!→「ARINKO LOG

 

ありんこ

気づけばもう、今年も夏の終わり… 香川県に移住してきてシェアハウスを運営しはじめて、4年目の夏。

久しぶりのブログ更新になってしまっていますが最近も相変わらず、素敵なシェアなかまに恵まれユルくのんびりと瀬戸内暮らしを堪能してます。

前の記事「【香川県シェアハウス生活】車中泊と「タケルくん」でアウトドアごはん」などでも書いていたように、わたしありんこ自身はここ1年間ほど、軽自動車エブリィを車中泊仕様にちょっと改装して、バンライフをしていたのでした!

しかし・・・

 

動画の続きはこちら→「ARINKO LOG

・・・と、こんなわけでなんと数週間前、家を失ってしまったのでした!

この生活の続きも、お楽しみに。引き続きYouTubeも更新していきます。

 

香川県高松市の週末農家カフェ「ファーマーズカフェ菜」

軽バンで車中泊生活をしていた今年、家ごと移動できるし寝る場所はどこでもOKというわけで、よく車中泊をさせてもらっていた場所があります。

それが、高松市内の南部、けっこう山の方の田舎にある「ファーマーズカフェ菜」さんの土地。

この場所を運営するご夫婦、平日は農業をしながら、休日は自身の作った無農薬野菜をふんだんに使ったランチを提供するカフェもされているのです!

 

ありんこ

高松市内でこんな美しい星空が気軽にみられるなんて、素晴らしい!

 

そんなわけで今回、シェアハウス(ありんこハウス)のなかまと一緒にランチへ訪れてみました。

 

ありんこ

・・・と言っても、もう何度も訪れている場所なんですが、やっぱり旬の新鮮で安心な野菜と料理がめちゃくちゃ美味しい!

田舎にいると当たり前だと思うんですが、都会で生活していたらなかなか気づかない、季節によって違う食材とそれぞれ本物の素材の味。

こちらは石焼きご飯ランチ。

 

もちろんデザートも季節によってどんどん変わっていくので、何度行っても新しい味に出会えるのです!

そして、家族じゃないんだけれど家族みたいな存在のシェアなかまたちと出かけるこの場所は、なんだか実家に帰ってきたような落ち着く感覚をおぼえます・・・

 

ありんこ

食材も景色も、夏の瀬戸内はとってもおもしろい。

移住者だからこその感覚なのかも?

 

ちなみにこちらは、夏の瀬戸内海でみられる絶景!ウミホタルです。

 

ありんこ

これ、ウミホタルっていうのは海の中にいるプランクトンなんですが・・・

香川県に移住してきてこの景色を見るまで、海ホタルってあの、東京湾のやつしか知らなかった・・・。人工的な方。

 

夏の終わりの小豆島へ

それから、シェアなかまと予定が合ったので今年は、夏下旬の小豆島へ出かけてきました。

瀬戸内海に浮かぶ大きめの、オリーブの生産地としてよく知られるあの島です。

 

車窓から。

香川県に移住してくる前や移住してきてから、小豆島にはもう何十回も訪れているのですが・・・やっぱり良いですね。

 

ありんこ

海沿いに一本大きな道が通っているんですがここを、ジブリ音楽を聴きながらのんびりと通るのがとっても好きだったりします。

 

どこを見ても、オリーブの木。

オリーブって、秋に収穫されたあと新漬けだったりオリーブオイルなどに加工されたりします。

今回訪れたのは9月の上旬。もうすでにオリーブの緑色の実がなっていました!

 

ジブリの世界を思わせる雰囲気。

瀬戸内の景色って、ひと言じゃ表せないけれどなんだか落ち着く、よく分からない魅力があると思うのです。

 

小豆島は、高松からフェリーで1時間。

旅というほどの旅をしたわけじゃなくても、瀬戸内の島をこうしてときどき、気軽に訪れることのできる環境は良いもんです。

 

Youtube動画でも車中泊のことやありんこハウス、香川県への移住生活について、紹介しています。

こちらもぜひ!「 ARINKO LOG 動画ver.

 

 

※ このブログを書いている、わたしありんこのプロフィールと、高松市内にあるシェアハウスの入居募集情報はこちらのページからどうぞ。

 

香川県移住と車上生活。軽自動車で冬の車中泊を1ヶ月やってみた結果

2020.01.17

【まとめ】古民家リノベーションで作ったシェアハウスと香川県移住!開業と運営全公開

2018.12.20

【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!

2018.12.18