シェアハウス運営の必須知識!必要なルールといらないルール




シェアハウス運営とルール

香川県高松市内につくった小さなシェアハウス(ALINCO house)のオーナー、ありんこです。(プロフィールこちら

シェアハウスって日本各地に増えていて、それぞれの雰囲気もコンセプトもオーナーや運営会社、管理人もいろいろ。たとえば・・・

  • 毎日飲み会かパーティーがあって盛り上がる
  • お酒好きが集まるシェアハウス。いつも誰かが共有スペースでお酒を飲んでいる
  • 国際交流ができるシェアハウス。外国人が多く集まる
  • 何か目標があって、それに向けて勉強をしている人たちのためのシェアハウス
  • テラスハウス的な、楽しくもいろいろ複雑なシェアハウス
  • 個室がなく、ドミトリースタイルのシェアハウス
  • 共有スペースはあるけど、交流や会話がほとんどない
  • ただ、場所をシェアしているだけのシェアハウス
  • ルールがばっちり決まっていて、寮のようなシェアハウス
  • 無法地帯
  • 掃除や物の管理などをしてくれる人がいるちょっと高級なシェアハウス

などなど、「シェアハウス」って一口に言っても、運営形態や実際に入居している人の生活スタイルは本当にさまざま!

 

ありんこ
ちなみにそんな中でありんこハウスはと言うと、ユルくいろんな人が繋がるといいなーっていうような考え。

入居してくれているなかまがシェアしていること自体に疲れたり負担になったりせず、逆にシェアしている意味がないみたいな距離感にならず、束縛されず寂しくならずのユルい距離感で、場所や物、情報や思い出をシェアできるような場を目指してます!

 

ただ、シェアハウスって違う人間どうしがシェアする家。いろんなシェアハウスオーナーさんに聞いてみると、やっぱりトラブルはつきもの。そんなトラブルをできる限り回避するためにまず必要なのがルール!

正直、ありんこハウスのコンセプトとしては「ユルいシェアハウス」・・・あんまりカタいルールって作りたくなかったんですが。最低限守ってほしいことやシェアする上で決めておいた方が良いこと、かなり厳選して独自のルールを作ったのでした!

独自ルールのもと、今のところ大きなトラブルもなく程よい距離感でのシェア暮らしが実現しています。そんなルール、この記事では紹介していきたいと思います!

 

香川県シェアハウス、ルールと決まり

ありんこハウスルール一覧

ありんこハウスは女性限定3人までの小さなシェア暮らしのスタイル。もちろん、入居以前はみんな他人、親戚でも友達でもありませんでした。その他人どうしがどうやったらみんな快適に暮らせるか、オーナー目線っていうよりも入居してくれる人目線で考えて、最低限のルールを作りました。

まず、最近ちょこっと手を加えて改訂したありんこハウスのルール一覧がこちら!

 

細かいことも、忘れがちなことは書いているんですが・・・基本的には

  • 自分のものは自己管理してね
  • 使ったものはもとに戻してね
  • ユルいけど、みんなで共有していることを忘れずに

っていうことだけ。

あとは一人暮らし経験がある、自分で自分のことを管理できる人ならOK!当たり前のことみたいに思えますが、これって意外とできていない人も多いんです・・・。

 

ありんこハウス掃除見張り当番!

そして、ルール以外にありんこハウスで決めていることは、掃除当番・・・じゃなくて掃除見張り当番!

 

こんな感じで、超大ざっぱに掃除の場所を3等分(ひとりお休みだから2等分・・・)。

掃除当番って、束縛みたいでなんだか嫌じゃないですか。学校じゃないんだし、寮じゃないんだし。でも、誰かが多く掃除をしている、誰かがあんまり掃除をしていない!みたいな状況になると、イライラしてくる人って出てきますよね。

っていうことで、「1ヶ月に1回はちゃんと掃除してね!こまめに確認してもらっても助かる」っていう軽いスタンスでの当番を決めてみています!当番制なんですが、じつはどの場所も掃除をするのはみんなで。

 

シェアハウス運営のコツ

とにかくユルく、それでも助け合えるシェアハウスになるようにと、こうやってルールを決めているありんこハウス

シェアハウスをうまい具合に運営していくいちばんのコツって、やっぱり「ちょうど良い距離感」。縛らずユルすぎもせず、気を遣って疲れることもなく他の人がいる暮らしを楽しんでもらう・・・っていう、全てが曖昧で微妙な関係性の中に成り立っている暮らしのスタイル。

合わない人は合わないし、心地よい人には心地よいんじゃないかと。でも間違いなく、楽しめれば楽しめるほど人生にプラスになる経験ができる場なんじゃないかと、思うのです!

 

さらにシェアハウス運営について、開業までの経緯や想いなどをいっきにまとめた記事がこちら→『【まとめ】香川県に移住して古民家リノベで作ったシェアハウス!開業〜運営全公開』ぜひ参考に!

香川県など地方への移住について興味がある人はこちらの記事→【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!がかなりおすすめです。長いんですが、移住者目線でのかなり詳しい情報をまとめました!

 

【まとめ】古民家リノベーションで作ったシェアハウスと香川県移住!開業と運営全公開

2018.12.20

【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!

2018.12.18