香川県移住とシェアハウス運営、車中泊生活
香川県高松市内につくった小さなシェアハウス(ALINCO house)のオーナー、ありんこです。(プロフィールとありんこハウスの入居募集情報はこちらのページ)
瀬戸内の風景が気に入って、なんとなく香川県に移住してきてから5年がたちました。
そんな今年にやってきた、コロナウイルス。
都会の方から緊急事態宣言が出され、地方にも。
自分が感染しないためにも、人に感染させないためにも、日々みんなが外出を自粛する世の中になってしまいましたね。
不要不急の外出はせずにできるだけ自宅にいるようにしているんだけれど
自宅が車なので・・・ pic.twitter.com/lGBjrum2Vr— ありんこ🐜 (@arinkolog) March 31, 2020
自分自身は車の中で生活しているので・・・外出も何もなく。
人が大勢いるような場所を避けて、ちょっとした旅行もできてしまうんですよね。
ただ、わたしが運営しているシェアハウスに関しては、人が集まる場所。コロナ対策をしっかりとしておく必要があるわけです。
シェアハウス運営上でのコロナ対策
というわけで、考えてみました。
わたしが運営しているのは、少人数の小さなシェアハウスなので・・・これといった対策はしなくてもとくに問題はないのかもしれません・・・
まあ、家族単位で同じ家に住んでいるようなもん。
ただ誰かひとりが感染してしまうと、クラスターを止められません!(みんな引きこもりなので、少人数だけでとどまると言えばそうだけれど)
本物の家族というわけではなくみんな、生活スタイルも仕事もバラバラ。
なのでコロナ対策、できるだけのことはするべきですよね。
まず外から帰ったらうがい手洗い、簡単なことですが、これを徹底してもらうように伝え・・・
できれば企業みたいに、マスクを配ったりもできれば良いんですが、なにせ売っていない(し、医療関係者に聞いてみると布マスクは効果がほぼないそう)。
アルコール除菌スプレーも、どこにも売っていません・・・。
手作りアルコール除菌スプレー
というわけで、アルコールスプレーを自作してみることにしました!
作り方は簡単。
- お酒を準備(梅酒を作って余っていたホワイトリカーalc.35%を利用)
- ローズマリーを摘んでくる(or買ってくる)
- 100均などでスプレーボトルを購入
お酒のアルコールって、エタノール(エチルアルコール)なので結局は消毒用のアルコールを同じものが入っているんですよね。
ただ、市販のアルコール除菌スプレーについてはエタノール濃度が80%前後。
できるだけアルコールの濃いお酒を選ぶのが良さそうですね。(香料や糖類が入っていないもので!)
ウォッカなんかは良いようです。
ただ濃度の低いアルコールだったとしても、手に毎日噴射したところで手が乾燥しすぎてパサパサになるということがないので、むしろ良いのかもしれません。
これで、手すりなどもシュッと、消毒できますよー
どこに行っても売り切れの除菌アルコールスプレー
同じエタノールならお酒で代替可能だと気付いて・ホワイトリカー(alc.35%)
・ローズマリー(殺菌効果がある)で作ったら有能すぎたので、携帯用にもと思ってちっちゃなのを作ってみたら、なんだかオシャレな感じに。
車の中に飾ってみようと思う。 pic.twitter.com/kXdabuJdnA— ありんこ🐜 (@arinkolog) April 10, 2020
ローズマリーには殺菌作用があるようなのですが、本当は煮出した方が良いとのこと。
ただ、これ以上アルコールを薄めるのも良くないのかな・・・ということで、ローズマリーはお酒に、そのまま突っ込んだだけ。
果実酒を作るときのアルコールなので、ローズマリー自体もこのまま突っ込みっぱなしで腐るということもありません!
こちらは携帯用に作ったもの。
どうやら今流行りの?ハーバリウムみたいで、なんだかインテリアとしてもオシャレ!
車の中に飾って毎日、手にシュッとしています。ローズマリーの香りも良いですよ〜
動画の最後の方で、実際にこのローズマリー入り除菌アルコールスプレーを作るようすを紹介しています。
動画版「ARINKO LOG」←チャンネル登録してみてぜひご視聴ください!
※ このブログを書いている、わたしありんこのプロフィールと、香川県高松市内にあるシェアハウスの入居者募集情報はこちらのページからどうぞ。
※ 香川県へ移住してきてからの暮らしや普段の車中泊生活・シェアハウスのようすを動画で発信しはじめました!
もし良かったらチャンネル登録をして見てみてもらえると嬉しいです→「Youtube版 ARINKO LOG」