香川県シェアハウスで簡単DIY!天井塗装で全身まっ白け




香川県シェアハウスで初心者DIY!天井塗装

シェアハウス

香川県高松市内の小さなシェアハウス(ALINCO house)のオーナー兼住人、ありんこです。(プロフィールこちら

初心者のDIY!今回は天井塗装のようす、紹介します!

 

天井塗装!養生と下塗り

シーラーというボンドの薄め液のようなもので、1週間ほど前に下塗りをしていた天井。

IMG_1217

まずは天井と壁の境目のラインにそって、丁寧にマスキングテープを貼っていき、その上からマスカーと呼ばれる、養生テープとゴミ袋を広げたようなものを組み合わせたような道具(笑)を、どんどん貼っていって部屋中を養生します。それが終わってからやっと、シーラーをぬりぬり。

 

マスカーはこんなもの。幅の細い養生テープと静電気で壁などに張り付くビニールシートが一体化した、養生に便利な道具。めちゃ便利です!

シーラーはほぼ液体なので、ローラーやハケで塗っている間にどんどん、上から雨のような要領で降ってきます。あっという間に体じゅうがボンド。

 

IMG_1002

今回使ったシーラー。工務店さんが使っている、業務用のものを使わせていただきました。

水性タイプの塗料で、においはきつくはない。

 

IMG_1255

こちらは2階の部屋。シーラーを下塗りして1日乾かしたあとの図です。

 

IMG_1249

ろうか。まだまだ古屋の雰囲気のまんま、暗いイメージです。まあ電気も付いていないしな。暗くなると、塗装などの作業ができません・・・。

明るいうちにせっせと働いて、暗くなってきたらさっさと仕事を切り上げて帰る、これこそ人間本来の生活スタイルな気もします。

 

天井塗装!ペンキ塗り

1週間前にシーラーの下塗りをほぼ終えていたので、あとは白いペンキを2度塗りするだけ!

のはずでしたが・・・天井を塗り始めるのが遅かったからか、もうすでに壁を塗ってくれる左官やさんが入ってくれていました。ということで、壁をいじるときにジャマなマスカーは一旦全て撤去。

本来は天井が終わってから壁、床の順で工事を進めていけば汚れが最小限になりますが、もうすでに壁工事が始まっていたので、天井と壁と同時進行。ということで、ふたたびマスカーで養生をしてからのペンキ塗りでした。塗るよりも養生に時間と体力がいるのです。

 

IMG_0999

天井にはこちらの白い塗料を使いました。壁も漆喰で白色なので、イメージ的には、白い壁や天井にこげ茶色の木の柱がある感じ。

床は無垢のフローリングですが、オイルステインか何かで色をつけようかなーとも。

 

IMG_1001

業務用の白ペンキ。においがきついということは全くなく、マスクをしなくても塗装作業ができるくらい。ちなみにつや消しの白はホームセンターなどにはあんまり置いていないそう。テカテカの塗料はたくさんあるけど。

お風呂場の壁などに使う塗料の中にはつや消しのものがあるそうですが、お風呂場に合うような地味な色(青系、うす緑系など?)だけしか置いていないようです。好きな色でつや消しの塗料がほしいときには、業者さんに直接注文した方が良いとのこと。

マスカーをふたたび貼るのは時間がかかるしめんどくさいので・・・貼らなくても良くね?という甘い考えがよぎり、養生をしない状態で一回さらっと、ローラーで塗ってみました。

 

IMG_1281

養生をしないで塗ってみると、木の柱がもうベットリと、まっ白になりました・・・残念。ということで観念して、ふたたび丁寧に養生することに。まっ白になっちゃった柱はあとで、サンダーでこすっておけばキレイになるかな。。

養生しててもこれくらい、ベットリとペンキがついてしまいました。養生しないで塗るとかいう甘い考えはバカでした。途中でマスカーを使い切ってしまったので、ふつうの緑色の養生テープとゴミ袋を使って代用。テープの緑とビニールの半透明、色はまったく同じなので、良いということで。

 

IMG_1278

茶色くて暗いイメージだったろうかの天井がまっ白に。

 

IMG_1273

ローラーで塗っただけではやっぱり角や隅のほうには塗り残しができてしまいます。細かいところはハケで、脚立に乗っかって丁寧に、一か所ずつ細かく塗っていきます。

 

IMG_1276

今回もステキななかまが来てくれました!

木目にそって、同じ方向に塗っていきます。この塗料は薄めずに原液のままの状態でぬりぬり。シーラーと比べるとだいぶ粘りが強く、雨のようにザーザー垂れてくるということもありませんが、それなりにボタボタ落ちてきて服や頭にペンキが付きます。上を見ながら真上を塗れば、顔面にもヒット!目に入らないようにだけは気をつけないといけません。髪の毛につくとぜんっぜん取れないらしい・・・なにより、帽子が必須です。

 

IMG_1271

部屋の天井もしっかりと塗ります。木の板と板の間の溝も、面倒ですがハケでゴシゴシ。

 

IMG_1279

部屋の天井、シーラーで下塗り+白塗料で1度塗りしたあとの図。素人なのでムラだらけですがこれもまた手作り感があってよし。

 

IMG_1282

1度塗りだけだとやっぱり、塗り足りない感はあります。右が、1度塗りして1日置いたときの天井。アクが浮き出てきてしまっています。左は、その上から2度目のペンキ塗りをした天井。

2度塗りをしてもきっと、1日置けばまたアクが出てきてしまうとは思いますが、とりあえず1度塗りと2度塗りでは違いが一目瞭然。

 

IMG_1284

2度塗りまで完了した部屋です。

このあとまた、左官やさんが入るということで、壁工事のジャマになるマスカーは全て剥がしました。ただ、その内側の天井と壁の境目に貼ったマスキングテープはまだ残してあります。塗装を終えてすぐ、マスカーをはがすのには全く問題ないですが、その内側のマスキングテープまではがしてしまうと、同時にせっかく塗ったペンキまでつられてはがれてしまうので気をつける必要があります。(一部はがして失敗済み)

まだまだ天井塗装は終わりません!次回また養生からがんばってやらないと。3月で今住んでいる家の賃貸契約が切れるので、もうそろそろこの家が住める状態にはなっていないといけないのですが・・・もうちょいかかるかな・・・。一緒に塗装などなどしてくれる人、募集しています!

肩凝るし体じゅうペンキだらけになるけど、それがまた貴重な経験なので楽しい。

 

香川県など地方への移住をしてみたいと考えている人や、シェアハウス生活、運営に興味のある人は下の関連記事へ!長いんですが、かなり詳しく役立ち情報をまとめました。

【まとめ】古民家リノベーションで作ったシェアハウスと香川県移住!開業と運営全公開

2018.12.20

【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!

2018.12.18

 






2 件のコメント

  • ついに塗装入りましたか!
    3月末で退去とはドキドキですね。(間に合うのか!?
    お仕事しながらだと大変だと思いますがガンバレー٩( ‘ω’ )و

    • 間に合わないけどとりあえず寝れる状態には・・・笑
      ありがとう!!
      合田くんは元気でやってますかい?また高松きてね!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。