香川県シェアハウスで簡単DIY!コスパばつぐんの手作りシェルフ




香川県シェアハウスで簡単DIY!手作りシェルフ

香川県高松市内につくった小さなシェアハウス(ALINCO house)のオーナー兼住人、ありんこです。(プロフィールこちら

DIYなんてやったことない、方法も知らなければ道具も全く持っていない、という状況だったちょっと前。シェアハウスの天井塗装からはじまり、今ではDIYが趣味になるほどいろんなものを作れるようになりました。

と言っても性格はかなりのザツ。職人肌なんてもんではないので、設計などは全くしません。とりあえず木材やDIY用具ををひととおり用意してみて、切ったりくっつけたり。必要になったときにやっと計測、失敗したらしたでイメージを変更。そんな要領でゆるゆると作っています。

今回はシェアハウスの中に、2種類の棚を作ってみました!作り方はどちらも同じ、初心者にも真似できる単純な仕組みになっています。

 

シェアハウス廊下にオリジナルギャラリー

シェアハウスの中でもここ、廊下の壁面はみんなが通って見る場所なのに、まっ白で有効活用できていません。そこで、この壁面にギャラリーを作ってみました!

 

使った木材は、自作ポストと宅配ボックスこたつDIYでも使ったOSBボード。

軽くて安くて、コスパばつぐんです。このOSBボードを家の内装に取り入れる場合には、ちょっとだけじゃなく、できるだけたくさんの場所に使うことがポイント!ちょっとだけ使うと、かえって悪目立ちしてしまうようです。

 

ブラックアンドデッカーの丸ノコヘッドをつかって、ちょうど良い幅、長さにカットします。

丸ノコ、サンダー、インパクトドライバーはもう使いこなせるようになりました。初心者にも、びっくりするほど使いやすくて機能的。プロにも勧められました。

 

端材。こんなに細かくもカットできます。

 

棚板を支えるために、端材をつかって厚みをもたせたOSBボードをつくりました。まずこれを壁面にわたし、柱に釘でくっつけます。

今回は全てのパーツをOSBボードでつくりましたが、この棚板の支えは、もっと厚みのある木材(しならないもの)を使ったほうが、棚板が安定するんだろうなと。

 

ホームセンターで手に入れたアームを、両サイドの柱にくっつけます。

壁が漆喰塗り(もとは砂壁)で釘をさすことができないので、今回は木でできた柱にくっつけました。

 

つや消し白のアーム、シンプルでなかなか良いです!

両サイドをアームで強化。この上に、いよいよ棚板をのせます。

 

斜め下から見ると、こんなかんじ。

 

瀬戸内観光のガイドブックを飾って・・・みんなで共有できるギャラリーになりました。

 

何にもなかった廊下が一気ににぎやかに。なんだか、ゲストハウスでよく見るような風景になりました。

柱から柱、さらに柱から柱と、2連のシェルフをつくってみました。ちょっとしなっていますが。

 

シェアメンバーみんなで、シェアしたいものをたくさん並べていけるといいな。

 

簡単DIYで無線LANルーター置き場

同じ要領で洗面所上の柱を利用して、ここにもつくってみました!こちらもOSBボード。

ここには横向きに柱がわたされているので、棚板を支えるための木材は必要ありませんでした。

 

斜め上から見ると、こんなかんじ。

インターネット回線の工事も完了したので、ここにルーターを設置する予定。ここにルーターを置けば、リビングに置いてジャマになることもないし、2階の部屋からでも繋がりやすくなるはず。

ついこの間までDIY経験ゼロの初心者でしたが、今ではいろんなものを作っています。DIYをはじめようかと思っている人もぜひ、参考にしてみてください!

 

香川県など地方に移住を考えている人、シェアハウスの運営や生活に興味がある人は関連記事をどうぞ。詳しい情報を公開ました!

【まとめ】古民家リノベーションで作ったシェアハウスと香川県移住!開業と運営全公開

2018.12.20

【まとめ】香川県、四国に移住したい人のためのお役立ち準備情報!

2018.12.18






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。