カメラ女子のフィルム写真比較!「MONSOON」と生産終了の「FUJIFILM業務用100」




カメラ女子のフィルム写真比較

フォトグラファー・写真家のありんこです。(プロフィールこちら

カメラ女子の間で、最近フィルムカメラを始める人たちが増えているようですね!

「写ルンです」やチェキなど、その写りや雰囲気がなんとなく懐かしさを感じさせるものだったり・・・昔使われていたようなフィルムカメラの見た目って、なにげにレトロでおしゃれ。女子が持ち歩きたくなるようなデザインのものが多かったりもするのです。

「フィルムカメラをはじめたい!」と思ったら、まずは写ルンですを購入してパシャパシャと撮影、お店に現像、スキャンをしてもらうという流れに慣れる(思い出す?)のがおすすめ。

 

ありんこ
「写ルンです」と言ってもいろいろと種類があって・・・

カメラ自体についての記事も書いたので、「写ルンです、ちょっと興味ある・・・再び使ってみたいなー」とひそかに思っている人はどうぞ→『カメラ女子の間で「写ルンです」フィルムカメラが人気上昇中!

 

カメラ女子必見!フィルム写真「MONSOON」と「FUJIFILM業務用100」の比較

「インスタントカメラの写ルンです以外で、本格的に撮りたい!」という人は両親やおじいちゃん、おばあちゃんに聞いてみると良いと思います。昔はみんな、フィルムカメラを持って写真を撮っていたわけですから。「もう古いから動くか分からんよ〜」なんて言って出してきてくれるかもしれません!

または、「カメラのキタムラ中古ネットショップ」などで安く手に入りますよ〜。

ただ、フィルムカメラってなんせランニングコストがかかるというのが大きな難点。フィルム1本(24枚撮りや36枚撮りなど)は最安でも300円代から、高いものだと数千円するものも!つまり1回シャッターを切るのに安くても10円くらいかかるということなんですよね。

これに加え現像代などもかかるので、フィルム1本(24枚撮りや36枚撮りなど)をプリント写真または写真データとして使えるようにするためには、2000円くらいはかかるということなんですよね〜・・・高い!

 

というわけでわたしがいつも使っているのが、富士フイルムのネガカラーフィルム、業務用のものですね。フィルムの中では最安値です。

※ ただこちら、じつは2020年3月で生産が終了・・・ほしい人は早めに買っておくことをおすすめします。わたしもいくつか追加購入しました。

今回の記事では、このFUJI業務用フィルム100 で撮影した写真と、たまたま手に入った「MONSOON」という同じくカラーネガフィルムで撮影した写真、比較していきたいと思います!

 

ありんこ
MONSOON・・・こちらはかなりクセのあるフィルムでしたね〜

 

FUJIFILM業務用100で撮影したフィルム写真

まずはわたしが普段使っているFUJI業務用フィルム100

最安値のフィルムですが、当然ながらフィルム写真特有の描写がしっかりとできて満足しています。変な色被りもあんまりないですね。

何枚か、撮影した写真を載せていきます!ちなみに現像、スキャンはカメラのキタムラさんにて。返ってきたままの写真データを載せています。今回は、紫陽花の季節に撮影した写真たち。

 

ちなみに撮影場所は、1枚目と2枚目は大阪にある久安寺。この記事のトップにしたのも久安寺での1枚(MONSOONで撮影)ですが、カラフルな紫陽花たちがとっても綺麗ですよね〜!

インスタ映えだかなんだかで注目されているようですが・・・見頃を過ぎ役目を終えた紫陽花たちを、池に浮かべて供養しているという意味があるそうですよ。

そして、3枚目は桜スポットとして有名な、香川県三豊市にある紫雲出山。ここ、じつは梅雨の紫陽花の時期だって美しいのです!

FUJI業務用フィルム100 、ISO感度100のフィルムを使っているので、暗い場所には弱い。ということでどれも明るい時間帯に撮影したもの。

写真の色は偏ることもあまりなく、描写は十分キレイ!

 

ありんこ
フィルム特有の粒子感、ザラザラと。

そんなデジタルとはまた違った魅力がありながらも、自然な色を再現できる。普段使いしやすいフィルムです!

 

KONO!dubblefilm MONSOONで撮影したフィルム写真

続いて、今回紹介するのはかなり珍しくクセの強いフィルム。

KONO!とdubblefilmがコラボして出したフィルムのうちのひとつ、「MONSOON」。dubblefilmはあの個性的なロモグラフィーが販売しているフィルムのブランドですね。

 

ISO感度は200、24枚撮り。

東京カメラさんなど、フィルムを扱うショップで入手することができますよ。タイミングもありますが・・・。

ということで、さっそくMONSOONで撮影した写真、いろいろ載せていきます。

ちなみに現像、スキャンは同じくカメラのキタムラさんにて。返ってきたままの写真データを載せています。

 

FUJI業務用フィルム100 で撮影したものと同じく、今回の撮影場所は大阪にある久安寺と香川県の紫雲出山

Monsoon, according to the press release, features “fresh tones like after a monsoon rain.” It does produce crisp blues and greens, which look interesting for both street photography and landscapes based on the sample shots.

出典

イメージとしては、モンスーンが過ぎ去ったあとのような、爽やかな青や緑を表現できるフィルム、とのこと。

上の写真たち、FUJI業務用フィルム100 で撮影した写真と同じ時間帯に同じ場所で撮ったものなんですが・・・青すぎ!笑

たしかに、青色や緑色がかった雰囲気が出ていますよね。まあ不自然ですが。この梅雨の時期には合っているのかもなーとも思ったり。

 

KONO!dubblefilm MONSOONの特徴まとめ

かなり独特な雰囲気の写真が撮れるカラーネガフィルム、MONSOON。

その特徴としては

  • モンスーンの雨がの後の爽やかさが表現できる
  • 強い青みがプラスされる。ときには他の色が潰れるくらいに
  • 全体が緑っぽくもなる
  • 期限切れフィルムのようなイメージ
  • ときどき、くっきり写ることがある(条件が読めない)

というようなところ。

スキャンする店舗によっても風合いは変わってきますが、だいたいのイメージとしてはこのような特徴が挙げられますね。

 

ありんこ
なかなかクセが強く使いづらいフィルム(しかも入手もしづらい)ですが・・・期限切れフィルムで撮ったモヤッとしたイメージや、青さが強く出る写真を撮りたいときには試してみるのも面白いんじゃないかと!

まあ個人的にはもうしばらくは遠慮するかな。フィルム自体高いし。安定のFUJI業務用フィルム100 でまた、パシャパシャと撮りたいと思います。

 

ということでぜひ、最近ちょっとカメラ女子の間でも人気が再燃してきたフィルム写真、楽しんでみてください!

ちなみに青っぽい写真が好き!という人へ。今回紹介したMONSOONほど強い青(青被り)じゃなく、ほんのりと懐かしさのある青目な写真が撮れるフィルムもありました。

それが、フジカラーPRO400H。どんな写真が撮れるかは、こちらの記事からどうぞ→『カメラ女子のフィルム写真比較!「フジPRO400H」と「FUJIFILM業務用100」

 

カメラ女子のフィルム写真比較!「フジPRO400H」と生産終了の「FUJIFILM業務用100」

2019.06.24

カメラ女子の間で「写ルンです」フィルムカメラが人気上昇中!

2018.10.11