ありんこです。(プロフィールこちら)
スポーツをしている人たちがよく飲んでいる、プロテイン。
運動をした後に飲む習慣をつけると、筋肉がつきやすくなりムッキムキになれる・・・プロテインをやめるとすぐ筋肉が落ちてしまう・・・
そんなイメージしかなかったんですが、わたしありんこも学生時代スポーツの後にときどき、飲んだりもしていました。ムッキムキにはなりませんでした・・・。
プロテインの効果
スポーツをしていたとき、習慣としてプロテインを取り入れるようにすると、1日や2日だけじゃあんまりその効果は分からないものの、続けることでなんとなく筋肉がつきやすくなったような実感が得られます。
ただ、そんなに激しいスポーツをしていなくても、普段からほんのちょっとの運動をしながらプロテインを摂取するだけで、ちょうど良い筋肉量がつきダイエット効果もある
というのです。
だから、男性よりもむしろ女性にとってうれしい効果。
1日中、プロテインだけを摂取して生活するとどうなるか、みたいなことをやっている人もいました笑
結局、体重は大幅減。
ただこの人の例では、プロテイン以外で全くカロリーを摂取していなかったので、体重が減るのはそりゃそうなのかもしれませんが。
ホエイプロテイン
”プロテイン”と聞くと、筋肉マッチョになりたい人たちのためのクスリ・・・みたいなイメージをもつ人もたくさんいますが、プロテインはただ単なる、吸収されやすいタンパク質。
ヨーグルトを、ふきんなどを使って水切りすると、水じゃなく”ホエイ”と呼ばれる液体が出てきます。
ヨーグルトからこのホエイを除いた残りが、本当は濃厚でおいしいんですが・・・。つまり、ホエイはヨーグルトから脂肪分などを取り除いた残りの部分。
プロテインは、ホエイプロテインをさすことが多いです。他にも、ソイプロテインなどもありますが。
プロテインを購入すると、粉状になっています。
純粋なホエイプロテインっていうのはホエイパウダーのことで、これが吸収されやすいタンパク質なのです。

よく見かける、使っている人もかなり多いこちらのプロテイン。
原材料のところを見ると、”ホエイパウダー”というのが入っているはずです。
ただ、純粋なホエイパウダーだけじゃなくその他、これでもかってくらいたくさんの種類の添加物も入っているのが事実・・・。
安価で手に入れやすいし、効果はあるので悪くはないですが。こちらの味はココア味。
おすすめプロテイン
習慣として摂取するものだから、添加物など余計なものは入っていない方が良い!
という人におすすめなプロテインです。

味はプレーン、ココア、抹茶などいろいろありますが。
特にこのプレーン味は、原材料がなんとたったひとつ、ホエイパウダーだけなのです。
プロテインは本来、ホエイだけ入って入れば良いはずですが・・・ホエイだけしか入っていない商品を探すのが意外と大変。
ちょっと値は張りますが、牛乳や豆乳で割って飲むと美味しいし、毎日飲んでも添加物が全く気にならないといううれしさ。
ヨーグルトから摂取
あとは水切りヨーグルトの水(ホエイ)だけを飲む=ホエイプロテインを摂る
ということなので、そういう方法もあるわけですが・・・